2018/06/09

やっと☆5に!

最近は日本語試験の為の猛勉強で時間を割きすぎている坂上カケルです。


そしてそれが7月1日に終わるって自分に言い聞かせている坂上カケルでもあるのです。





イベントの所為でプリコネであんまり動きが無いが、



イベントのおかげで念願のこれをすることができました!







うおおおおお!!!!


嬉しい!



盾として最強とも言える彼女。



アリーナやPアリーナでおせわになると思う。




クランバトルでもデバッファーとしてすごく優秀なのでこの開花は僕にとってすっごく大きい。




いや~、本当に長い道のりだった。



ほぼ無課金の僕には難しいですね。




まあ、こんなところですかね。



多分今後は勉強のため、更新が遅くなると思います。


それでも読んで、応援してくださる人がいれば幸いです。




それではまたここで会いましょう。


バイバイ!






2018/06/05

討伐証交換の秘石のレート

イベントにあんまり力を入れていない坂上カケルです。





皆さんはイベント頑張ってますか?



僕はどうもイベントに力が出ません。




イベントのハードを回って終わりみたいな感じです。







イベントのノーマルクエストより普通のクエストのハードを回った方が得な気がして。。。



うん。まあ、そういう感じ。



でもイベントと言えば、


一番の目玉はイベントキャラのメモリーピース、


そして秘石。






秘石は討伐証交換で手に入れることができ、



ガチャを引かなくても大量にゲットできるチャンスです。





そして今回は週ごとにゲットできる秘石の割合を計算しました。



1周目
秘石 20個 ÷ 430 = 0.0465

2周目
秘石 25個 ÷ 552 = 0.0452

3周目
秘石 30個 ÷ 689 = 0.0435

4周目
秘石 35個 ÷ 806 = 0.0434

5周目以降
秘石 35個 ÷ 841 = 0.0416



見てみると、


微妙な差ではありますが、


周を追うごとに段々秘石が出てくる確率が低くなっていく。




なので秘石狙いでイベントを回しているなら、

まずは1周目の秘石を取りつくしてから次の周に行って、それを続けた方がいいみたい。




ハードだけをやると多分5周目ぐらいしか終わらせることができないので、


秘石も合計で145個ぐらいしか集まらないかな。



ぼちぼち頑張ります。



それではまたここで会いましょう。


バイバイ!








2018/06/03

Pアリーナでおかしな動きがあった

最近、日本語検定(1級)の為に猛勉強中の坂上カケルです。


日本語難しい~!

頭プスプスする。




2日前にクランバトルの順位が公開されましたね。


1回目から着々と順位が下がって行っているので少し心配なクランです。



まあ、2000位内を守っているので不満はないです。






そして今日の本題。


Pアリーナで殴っていたら、おかしなことが起きた!



相手の編成を着々と倒して言っていたところ、


二人を倒して、自分は全員生き残っている状態で


ミミが突然前方へ大きく瞬間移動した



そしてミミのUBが発動して、


僕の戦闘のミヤコを完全に無視し、



二番手のシズルに当たり、

三番手のイオを倒してしまいます。







その直後、



僕のミヤコは後ろにUBを発動する。



なので、前線の後ろにいたミミは無事倒せたけど、



これでもし大逆転されたら僕はすっごく怒ってましたよ。



なぜこういうことが起こったか全然わかりません。


ただ起こった事実だけを書いています。




今回はここまでです。



それでは、またここで会いましょう。


バイバイ!


2018/06/02

ヴァンパイアハンターイベントのボス

今回のイベントのタイトルを聞いてボスはてっきりヴァンパイアだと思っていて、裏切られた坂上カケルです。



 今回のボスはオオカミのガルグですね。




前回のイベントでは今回のイベントのボスは青龍か白虎を模したボスになるかな~と思っていたけど、


それも外れましたね。








今回のボスは下手にチームは組めないけど、それほど難しくない気がする。



基本的に相手は物理攻撃を仕掛けてくる。


なので一番手に物理攻撃にやや強いキャラを置く。





スキル1は前方の2キャラに物理ダメージ。


なので、物理攻撃に弱いキャラを二番手に置くとやられます。




スキル2は後方の範囲内のキャラに物理ダメージとスタンする。


あんまり検証していないけどこれは後衛がもちろんとして、

中衛も結構巻き込まれています。




UBは全体に物理攻撃。でもやっぱり最大HPに応じたダメージです。

なので、ある程度スキルでダメージを受けてなければ、UBは耐えることができます。




これを見ていると中衛の二番手は結構危ない所にあります。




実際魔法パーティーで攻めて行ったところ、

ワンパンはできたものの、

二番手のアンナが落ちました。



後、あんまりキャラを後ろにまとめないことかな?


全員がスタンされて、


結構キャラのHPが危なかった。







一応一番手に物理攻撃にやや強いキャラを置くって言いましたけど、


これはやっぱりタンクじゃなくてもいいです。

 カオリとかマコトとかでも十分行けます。


でもそれをする時には念のためにシズルを入れるのが結構安心すると思います。




タマキとかイオをボス戦で入れるのも結構おすすめします。



TP吸収で相手のUBを遅らせてくれるからです。





まあこれを参考にしなくてもいいです。

人それぞれ自分の倒し方を見つけるのは結構面白いと思います。



それではきょうはここまで、


またここで会いましょう!


バイバイ!

2018/06/01

5/31のアップデート

こんばんは、

今回のイベントでゲットするマホピースを今後、

他のピースと交換できることができるか、
他に役立つ機能に使える


っていうアップデートが出てくることを願っている坂上カケルです。



今回のアップデートであんまり追加されなかったね。



プレーヤーレベルの上限を上げることが普通として、今回はたったの2レベル。

多分明日ぐらいにマックスまで行くかな? 






そしてもう一つ、


リザルト画面のキャラ演出が変わった。


そのキャラたちは、
アリサ
イオ
キャル
キョウカ
コッコロ
ジータ
ジュン
スズナ
ペコ
マホ
ミサキ
ミミ
ユイ


僕が確認したところそれぞれユニークな演出になっているようだ。



僕的に一番悲しいことは、結構ガチャオンリーのキャラがこの対象になっていること。

具体的に言えばアリサ、キョウカ、ジータ、ジュン。


この中で僕が唯一持っているのはジュンです。



その他は共闘以外に見る機会はないかな。


あっ、そしてクリアレポートで確認できます!








僕が持っているキャラで一番演出が好きなのはキャルですね。




この髪をファサっと後ろになびかせる絵が好きです。







そしてせっかくなのでイリヤのスキルなどを詳しく見て行きましょう。



イリヤは範囲チームにすっごく貢献すると思う。


スキル2もUBも範囲攻撃。


そしてスキル1で自分の魔法攻撃をアップしている。


彼女の猛攻撃を耐えるのは難しいかもね。




しかしイリヤは結構危なっかしいキャラに見えます。

スキル1と2の両方が自分のHPを消費する。


そしてカバーしきれてないが、一応UBで少し回復。



防御もすっごく低いので攻撃を受け始めたら、すぐに落ちるでしょう。




結構アリーナで暴れるかもね。

わかんないけど。



僕も欲しいな。



でもキョウカがまだ一番欲しいかな。





どれでは今日はここまで、


またここで会いましょう。


バイバイ!

無料ガチャ最後の日、そして新しいイベントがスタートする。

どうも、クランバトルをいい気分で終わらせた坂上カケルです。

10連ガチャ最後の日、







イリヤを公開!




伝説のヴァンパイアというからどんなキャラかすっごく興味があるが、



僕にとってビジュアルはいまいち。



僕好みではない。





でも、最近リリースされたキャラは結構人権的なキャラが多いのでできればゲットしたい。








なので最後の日、


11日目、





回します!


おおお!虹!




結局はアキノでした。



なので最後の日は秘石77個でした。




結局新しい仲間は無し。



でも、結構秘石を集めることができたので僕は結構満足。




今はね、ジュンを☆5にしたくて頑張ってます。






そして今日から探索のドロップ2倍が始まりましたね。





多分、全部のキャンペーンの中で僕が一番どうでもいいと思うのがこれですかね。



チケットを使うとこのキャンペーンのメリットが10秒足らずに終わってしまいます。





っていうか、ジュエルを100割していると下手したらノーマルやハードのキャンペーン中はこの探検よりマナを貰っている気がする。




運営はこれを短くして他のキャンペーンを長くしてくれないだろうか?




僕は今の現状に不満があります。


















そしてイベントも今日から開催されました。





 このロゴの後ろの月が結構好きですね。


この葉っぱの付け方がいいです。





今回のイベント期間はまた20日。


5月31日から6月19日までです。






イベントのやり方は今までとお馴染みのシステムですね。





僕は面倒くさいから説明は一切しませんが、



気になる方は4月の始めの方である程度説明してますので、見てみてください。








そしてやはりマホのピースが取れやすいですね。



ダンジョンで集中的に取ったのでマホはもう☆5。




でも後悔はない。



やっぱり、☆5にすると断然的に強いですからね。



マホのおかげでゲットしたアリーナとPアリーナのコインが結構あるからバランスが取れているかな?






まあ、今回はこういう感じですかね。



それではまたここで会いましょう!



バイバイ!